
ベストレンズとグッドレンズ(glens)は、どちらも処方箋なしでプロクリアワンデーを購入できる通販サイトです。
価格が安定して安いため、価格比較サイトでよく紹介されています。
2店ともクレジット払いとコンビニ後払いで利用してきましたが、トラブルになったことはありません。
どちらがいいか迷うところですが、実はベストレンズとグッドレンズの運営元は同じ会社です。
ただ、運営会社が同じでも安くしている(力を入れている)コンタクトレンズ、諸費用の計算方法は違います。
このページでは、ベストレンズとグッドレンズの違いをご紹介します。
ベストレンズとグッドレンズを比較
ベストレンズとグッドレンズは同じ会社
先に紹介したとおり、ベストレンズとグッドレンズの運営会社は同じです。B-lensとコンタクト通販.com
という通販サイトも同じ会社が運営しています。
店舗概要のキャプチャがこちら


どちらも運営責任者は「VISION TRUST TRADING PTE. LTD.」。所在地も「136 Joo Chiat Terrace 427284 Singapore」。
同じ会社が別のショップを運営するのは、コンタクトレンズの通販ではよくあることで、各ショップで力を入れるメーカーやコンタクトレンズ、送料や手数料が違います。(全く同じ価格で運営している企業もあります)
先に紹介したとおり、どちらが安いかはセール状況、支払い方法、1度に購入する個数などで変わります。この点は価格比較の項目で解説します。
2店舗共通の会社概要
■店舗概要
運営責任者 | VISION TRUST TRADING PTE. LTD. Chow Wei Liang |
所在地 | シンガポール 136 Joo Chiat Terrace 427284 Singapore |
■特定商取引法に基づく表記
商品代金以外 の必要料金 | 送料、ご利用の決済に基づく決済手数料 |
お支払い方法 | 後払い(銀行・郵便・コンビニ) クレジットカード ATM決済 コンビニ(前払い) 銀行ネット決済 |
お支払い期限 | クレジットカード決済⇒各クレジット会社の規定による 後払い⇒商品到着から2週間以内 前払い⇒ご注文から2週間以内 |
返品期限 | 商品到着後1週間以内 |
返品送料 | 商品間違い等の誤送(弊社責任による返品に限る)の場合: 弊社指定住所へ着払い レンズ破損等の初期不良品の場合: 弊社指定住所へ郵送にて送付(切手代は交換商品送付時同梱) |
グッドレンズのデメリットは計算が面倒
ベストレンズとグッドレンズでは、コンタクトレンズの価格以外に送料と手数料も違います。ベストレンズは無料でグッドレンズは有料です。
グッドレンズで送料や手数料を含めた合計金額を確認するには、会員登録(無料)をしないといけません。
会員登録をする前でも自分で計算すれば分かりますが、諸費用の計算がやや面倒です。
ベストレンズ | グッドレンズ | |
送料 | 無料 | 1箱130円 最低送料300円 |
後払い手数料 | 無料 | 200円 |
注文手続き手数料 | 無料 | 合計額に5%加算 |
諸費用だけ見るとベストレンズの方がお得そうですが、グッドレンズは1箱単価を安くしています。送料や手数料だけで決められないし、1箱単価だけでも決められない。これが厄介なところです。
実際の価格を見た方が分かりやすいと思うので、ベストレンズとグッドレンズでプロクリアワンデーの総額を計算した結果をご覧ください。
プロクリアワンデーで価格を比較した結果
プロクリアワンデーを2箱、4箱、8箱、12箱購入した場合の価格を、送料・手数料込みで比較しました。2箱セットや4箱セットといったセット割引も適用してあります。
支払方法はこの2つです。
- クレジットカード払い(手数料無料)
- コンビニ後払い
※銀行振込は銀行への手数料が別途必要
価格更新日:2023/01/06 18:06
クレジットカード払い
1箱単価×購入数
(1箱単価×購入数+送料+後払い手数料)×注文手数料5%
※クレジットカード決済は後払い手数料不要
(例)どちらも1箱2,000円でコンビニ払いと仮定
【ベストレンズ】
2,000×2箱=4,000円
【グッドレンズ(glens)】
(2,000×2箱+300+200)×5%=4,725円
(2,000円を2箱+送料300円+後払い手数料200円)×注文手数料5%
送料は1箱130円ですが、最低送料300円が適用されます。
※最低送料300円はキャンペーン時。通常は500円です。
関連ページ
最低送料についてはこちら
コンタクトレンズ個人輸入の疑問「送料と最低送料」を解説
ベストレンズとグッドレンズどちらを選ぶ?
価格の変動が多いため、安い方も入れ替わります。可能であれば、両方とも会員登録しておいて、注文時に安い店を選ぶのがベストです。 ※同じ会社ですがアカウントは別
個人的には、合計金額が計算しやすいベストレンズの方が好印象。グッドレンズも安さは魅力ですが、合計金額が注文確定直前まで分からないのは不親切かなと思います。
コメントを残す